クリスマスイベントということでギルドイベントをやったがこの記事が読まれるのがクリスマスであるという確率はいくらだ?!
千に一つか万に一つか!億か兆かそれとも京か?!
例えそれが那由他の彼方でも俺にはうん疲れた、どうもzeru500です。
前の記事で紹介してたギルドイベントが無事終了しました!最初は片手で数え切れる数しか参加してなくてやっべー!
どうすんのこれ!と悩み、鏡を見たら白髪が増えていたことのショックを受けて、
ある日は、whale7さんがギルドイベントの広告記事と画像を作ってくれたことに感謝感激のあまり鼻血もだしてしまいました。
あら紅白揃ってめでたいじゃない。ってやかましいわ!!
そんなこんなでワヤワヤ色々ありました…が!最終的に11人と両手でも数え切れない参加者に!
あまりに莫大に増えた参加者の数に、別の意味でどうすんのこれ状態です。
序盤は緊張もあってグダグダしちゃったりしてたけど無事に終えることができて満足です。
僕の中では大成功なんじゃないかな?
あ、以下よりイベントで出された問題と、僕の回答と解説(?)です。
・第一問 キノコの山派?タケノコの里派? 多数派にポイント
皆の答え キノコ6人 タケノコ5人
解説)募集した2択クイズをそのまま採用させていただきました。
キノコタケノコはすごい根深い敵対関係ですね。小手調べにちょうどいい問題でした。
僕?僕はどっちでもいいです。仲良く「タケノコ」から「タケ」を「キノコ」から「ノコ」を取って里と山を合体させて「タケノコの里山」でいいじゃない!…はい。スイマセン。嘘つきました…。見てのとおりタケノコ派です。
・第二問 コーラと言えば コカコーラorペプシ 多数派にポイント
皆の答え コカコーラ8人 ペプシ3人
解説)僕はコカコーラ派です。アメリカ人や日本人はコーラというとコカコーラみたいですが、世界的にはペプシの方が主流らしいですね。
ちなみにコカコーラのレシピを知ってる人は世界に二人だけしか存在しないらしく、しかもその二人は行動を共にすることが無いらしいですよ。嘘か本当かは知りませんけど。
ペプシは知らん。
・第三問 恋人を作るとき重視するのは 顔?or性格? 少数派にポイント
皆の答え 顔2人 性格9人
解説)これは地味に嫌な2択。問題を作ったやつの性格が悪いってのがよくわかりますね。ごめんなさい
正直に答えると、僕は性格で選びますが、顔を重視します。
どういうこと?って人がいると思うので詳しく言うと、最終的に左右するのは性格ですが、あくまで最終的、です。
まず最初に顔で選んでからその後性格で判断する。要は一次試験と二次試験な感じですね。配点は顔が60性格40の100t…
うん。この話はここまでにしとこう。僕に対する好感度が下がる音しか聞こえない。
・第四問 自分は ドM?ドS? 少数派にポイント
皆の答え ドM7人 ドS4人
解説)僕はドSっていうのは絶対ありえないので消去法的にドMです。ただ、ドがつくほどではないと思います。Mなのは認めますけど。
・第五問 人形術、メインで使いたいのは 幼女でかわいいピエロor無骨でカッコイイコロッサス 少数派にポイント
皆の答え ピエロ3人 コロッサス8人
解説)どっちも捨てがたいですが、僕はピエロを使っていきたいですね。可愛いは正義だし。
幼女いいじゃない幼女。はぁはぁ…。うん、僕に対する好感度が下がる音とパトカーのサイレンしか聞こえない。
通報したの誰や。
・第六問 毎年出る変わり種ペプシ。飲むとしたら ペプシしそorペプシあずき 多数派にポイント
皆の答え しそ6人 あずき5人
解説)どっちも実際過去に出たペプシで、両方とも飲んだことがあります。しそはまだ飲めましたがあずきは無理です。
あれは人類には早すぎる。ってことでもう一回飲むとしたら僕はしそですね。
・第七問 自分の笑い方を文字に表わすと ドゥフフフwwworフヒヒヒwww 多数派にポイント
皆の答え ドゥフフフ2人 フヒヒヒ9人
解説)悪意しか感じられない2択です。こんな笑い方してたら絶対職質受けるわ。
ちなみに僕は笑うとひき笑気味になるので文字にするとなるとフヒヒヒwwwの方が近いです。
でも普通ゲラゲラwwwアハハハwwとかまともな2択あっただろう…。どうしてこうなった…
・第八問 次生まれ変わるとしたら 人間?ゴキ? 少数派にポイント
皆の答え 人間6人 ゴキ5人
解説)募集した2択問題の一つをzeru500式に改良。元は生まれ変わるなら男?女?という可愛らしい問題でしたが、僕のいたずら心が大暴れした結果こうなりました。そしてこれが後に僕の中で伝説となる事件が起こるとは思わなかった。
どう考えても人間一択だろwwwwって思ってたんですけどゴキになりたい人が5人もいてビビった。
みんなどれだけ人生に嫌なことがあるんだ…。ゴキになりたいって相当ですよ。カウンセリングとか受けた方がいいと思います。
・第九問 どっちがマシ? 4時間重労働or6時間正座 多数派にポイント
皆の答え 労働8人 正座3人
解説)個人的にはあまり出来がよくなかった問題。もう少し労働の方を厳しくするべきだった。
ちなみに僕は労働派です。正座6時間もしてたら足が壊死しそうですし。まぁ、できるならどっちも嫌ってのが本音ですが。
・最終問題 貴方の目覚まし方法は 気合一発自分にセルフビンタor濃いコーヒーで一服 少数派
皆の答え ビンタ3人 コーヒー8人
解説)僕はセルフビンタ派ですね。というかコーヒーが飲めないのです・ω・
苦いのが嫌とかじゃなくて飲むとその日半日は吐き気と嘔吐に襲われるので飲めないのです。
ちなみにどっちも嫌だ!って言う人は深呼吸がオススメ。酸素は脳を活発にさせる作用があるため酸素を取り入れることは目覚まし効果にもつながるそうですよ。
以上。全十問の回答と解説でした。ここに書いてある僕の答えは正直に答えた結果です。
まぁ、信じるも信じないもそっちの勝手ですけども。
【おまけ】
主催者側画面
Image may be NSFW.
Clik here to view.
すげぇ大変だった。